医療法人相生会
西片貝クリニック
〒371-0013
群馬県前橋市西片貝町3−292
TEL.027-223-6533
FAX.027-223-6551
─────────────────
1.内科
2.循環器内科
3.腎臓内科
4.リウマチ科
─────────────────
次世代育成支援対策推進法に基づき、職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が 働きやすい環境をつくることによって、全ての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、 次のように行動計画を策定する。 1.計画期間 平成29年4月1日〜平成32年3月31日までの3年間 2.内 容 |
【目標 1】 育児休業の取得に関して以下を目標とする
(1)男性職員…取得希望者が出るよう環境整備に努める
(2)女性職員…現状の取得率100%を継続する
|
<対策>
・平成29年4月〜育児休業制度について理解を深めるため研修会を毎年開催する。
(男性職員の取得促進のため管理者は研修会参加を必須とする。) |
【目標2】 年次有給休暇の取得促進に取り組む
|
<対策>
・平成29年4月〜年次有給休暇取得実態の調査(事業所別、部門別)。
取得率の低い事業所、部門の問題点を把握し、改善する。
|
【目標3】 時間外勤務を削減するための施策に取り組む
<対策> ・平成29年4月〜時間外勤務の実態調査を毎年実施。(職員の意識調査を含む)
調査結果を基に、問題点の把握と対策を検討。
諸施策の実施と、改善状況の確認。【目標4】 子の看護休暇について時間単位で取得できるよう制度変更を行う <対策> ・平成29年4月〜制度変更に着手する。
|